インキュベーターインスティテュート T i i とは
インキュベーターインスティテュート(Tii)はKYOTO を拠点とした人事・人材育成専門分野と日本人のアジア進出を専門にしたコンサルティング会社です。 日本の次世代を担う日本人ビジネスマン・ウーマンに「次世代グローバル人材育成」を目的として、 海外での「グローバルマネージメント知識と異文化理解」を習得するグローバル人材育成プログラムとシンガポール進出支援サービスを提供。 将来の日本、そして国境を越えて活躍できる、アジアのリーダーとなれる、日本人のグローバルビジネスリーダーの育成、創出を目指します。

インキュベーターインスティテュート(Tii)の主な人事コンサルティング業務
- 海外駐在員赴任前・赴任中研修
- 海外現地社員 各種人材育成研修
- アジア地域 海外駐在員経営幹部のマネジメント研修
- アジア地域 人材マネジメント研修
- アジア地域 英文雇用契約書作成(J-SOX対応)
- アジア地域人事方針・人事労務規程 就業規則策定
- シンガポール・マレーシア整理解雇プロセスコンサルティング
- 海外で働く日本人のための各種一般公開セミナー開催
- シンガポール会社設立・開業支援
インキュベーターインスティテュート(Tii)はクライエントのアジア拠点現場の組織が抱える課題を明らかにし、課題へのアプローチ方法、ソリューションとしての研修やプロジェクトを設計。プロセスコンサルテーションに比重をおいたアプローチで、クライエント当事者が考え、ノウハウを獲得してもらうためのコーチングスタイルでのコンサルティングを大切にしています。
更新情報 (News information)
2019/Jan/29
コンサルタントの齋藤Kaz が、Kyotoに移住。今後は京都の中小企業様、伝統工芸や和職人の人たちのモノ・サービスをトランスフォーメーションをしたうえでの外国人マーケット開拓、海外企業や外国人との協働開発を加速させるための支援を開発、アドバイザリーサービスを提供してまいります。これまでどおり、グローバルリーダー育成事業も京都から発信して行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。*会社ウェブサイトはこつこつリニューアル中です。
2014/10/1飲食・美容・サービス業の皆様を対象に2014年9月23日に開催しました
「シンガポール雇用法とローカルスタッフのマネジメントセミナー」レポートを更新しました。
2014/08/282014年9月23日 経営者・店長が知らなきゃ、危ない!
「シンガポール雇用法とローカルスタッフのマネジメントセミナー」の開催を予定しております。
シンガポールに進出している飲食・美容・サービス業の皆様を対象にシンガポールの雇用法の基礎、異文化のスタッフマネジメントのコツなどについてお伝えします。

Tii-セミナーレポート
- 2014/07/18
- 「2014年4月1日シンガポール雇用法改正に対応!シンガポール雇用法・人事管理セミナー」レポートを更新しました。
- 2014/07/10
- 「組織の”健康診断”を経営に活かし、組織実行力を向上させる方法」セミナーレポートを更新しました。
- 2009/4/27
- 日本企業、経営幹部のためのコーポレートリストラクチャリング対策セミナーレポート
- 2009/3/19
- 「論理的思考スキル強化」無料体験セミナー