海外駐在員管理職向 各種研修
評価者研修後-ナショナルマネージャー向け J06-Coaching & Counselling for People Development in English
部下を育てる英語コーチング研修 (アジア人向け英語)
開催期間: 1日間
参加対象者: ナショナルスタッフリーダー、マネージャー
使用言語: 英語(アジアで英語を第二言語で使用ケース向)
- 昨今のマネージャーには、人事考課時の面談だけではなく、部下にとっての職場での良きコーチ、カウンセラー、メンターという役割を求められています。
- 本研修では英語で面談、コーチングをする際に使える実践的な英語フレーズ、質問、共感のアサーティヴな英語フレーズをワークショップ形式による研修で学びます。また、複数のケーススタディを使い、グループワークと個人ロールプレイによる特訓をします。
- 研修終了時には全員がロールプレイを発表し、人事考課面談やチームワークを強化する場面に備えます。ロールプレイのケースは、現実の職場で課題になっているケースを完全にカスタマイズしてTiiが作成し、ロールプレイ時にはその組織の問題についても管理職に考える機会をつくります。講師はシンガポール人で、アジアの人たちのメンタリティを理解している人気講師が担当します。